ABOUT

ヒト幹細胞と美肌の関係

強く、美しく生きる女性たちをサポートできる本当に良いものだけを探し求めてたどり着いたのは、ヒトさい帯血幹細胞の力と可能性。肌老化に対して成分を補うのではなく、肌再生に着目し、「肌老化の根本原因=細胞の不活性」を改善することで肌本来の力を引き出すことができると確信しています。

about_top
about_top
HUMAN STEM CELLS

ヒト幹細胞とは?

人間の体の細胞は日々新陳代謝を繰り返しています。
私たちの肌は、たくさんの種類の細胞でできていて、その時々で必要な細胞が異なります。幹細胞はその必要な細胞に変化(分化)して新しい細胞を肌に生み出してくれるのです。

ANY CELL CAN BE
どんな細胞にも
なれる多能性幹細胞

ES細胞(胚性幹細胞)、IPS細胞

自分の体を作るさまざまな細胞を作り出す能力(分化能)をもつ細胞が多能性幹細胞です。多能性幹細胞には、ES細胞と山中教授がノーベル賞を受賞したIPS細胞とがあります。こちらは治療の現場ではまだ研究段階にあります。

ANY CELL CAN BE
細胞の補充を作り
続ける組織幹細胞

造血幹細胞、神経幹細胞、間葉系幹細胞

自分とまったく同じ能力を持った細胞に分裂することができる能力(自己複製能)をもつ細胞が組織幹細胞です。ヒトの体の中に存在する幹細胞で造血幹細胞(各種血液細胞)、神経幹細胞(神経細胞やグリア細胞)、間葉系幹細胞(骨、軟骨、脂肪細胞)などが含まれます。実は再生医療の現場で実際に使用されているのは、組織幹細胞だけです。

USED IN MEDICNE

再生医療で使用される間葉系幹細胞

間葉系幹細胞は骨や軟骨、血管、心筋細胞に分化できる能力をもつ細胞です。 骨髄、臍帯組織(さい帯組織)や臍帯血(さい帯血)、脂肪組織などから 比較的容易に得ることができます。これまでに、抗炎症作用や増殖因子誘発作用、血管新生促進作用などをもち、 組織の修復に重要な役割を果たすことが報告されています。また、多能性幹細胞と比較してがん化のリスクが低く、安全性が高いとも言われています。すでに世界中で、脊髄損傷や造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病などの治療用として、 承認されている再生医療等製品もあります。

HUMAN STEM CELLS AND SKIN

ヒト幹細胞と美肌の関係

間葉系幹細胞は治療が困難な病気や機能の再建に限らず、エイジングケアの面でも大きな可能性を見せています。筋肉や骨に分化することがわかっているため、年齢を重ねたことで不調が出やすい関節、骨、皮膚、血管の若返り、更年期症状などの改善に効果があると考えられています。間葉系幹細胞はもともと体内にある細胞なため、体内に十分な数揃っていれば、からだに起こる不調を探し出し、足りなくなった細胞を補い、調子を戻してくれるはずですが、残念ながら加齢とともにその総数は減ってしまいます。

graph_big

※グラフ説明:赤ちゃんが生まれた時は、幹細胞が非常に多く細胞が活性化しています。 年齢が増加すると、どんどん幹細胞が減少していきます。ティーン10万分の1の数量に、30代には25万分の1、50代になると40万分の1、80代になると200万分の1まで減少していきます。)

では、幹細胞が減ってしまうと肌はどうなるのでしょう?必要な肌細胞が生まれず、幹細胞自身が増えず、 幹細胞が活動しにくくなった結果、肌の生まれ変わりのサイクルが遅くなります。つまり、肌には古い肌細胞が残り続け、新しい細胞が生まれにくくなります。

2skin

年齢を重ねるごとに関節に不具合が出たり、皮膚が老化したり、血の流れが悪くなったりと誰でもが思い当たる不調は組織幹細胞が不足していることも原因なのです。そこで足りなくなった組織幹細胞を、分化能がある間葉系幹細胞を補うことで対応するのが次世代のエイジングケア方法です。

THE POWER OF STEM CELLS

着目したのは胎児を育む
臍帯血幹細胞のチカラ

baby_solo
baby_with_another

臍(さい)帯とは、へその緒のことなのですが、へその緒には赤ちゃんを育てている血液「さい帯血」が流れています。

この血液(さい帯血)の中には幹細胞が数多く含まれています。この幹細胞は臓器、筋骨、血液の成分、神経などになる「身体のもと」の細胞です。そんな「母なる幹細胞」ですが、図のように身体の様々なパーツに変化する可能性を持っています。

THE POTENTIAL OF STEM CELLS:MEDICAL

医療分野におけるヒト臍帯血幹細胞の可能性

ヒト臍帯血幹細胞は最も未分化な造血幹細胞を豊富に含むとともに、間葉系幹細胞などを含むことが知られています。臨床的には白血病 などの難治性血液疾患に造血幹細胞移植の細胞源として利用されて いますが、再生医療、創薬研究、免疫学研究、感染症研究、遺伝学研究、 環境医学研究など広く医学研究や生物学研究でも利用が進められています。ヒト臍帯血幹細胞はまさに赤ちゃんのように様々な可能性を秘めています。

THE POTENTIAL OF STEM CELLS:BEAUTY

美容分野におけるヒト
臍帯血幹細胞の可能性

skin_big
skin_big

「再生医療」として使用されるさい帯血幹細胞ですが、美容分野では 幹細胞そのものではなく、培養する際に幹細胞が分泌する成分を大量に含んだ培養液を使用します。ヒト幹細胞を培養したときにペプチド(活性物質)が生成されます。ペプチドとは、複数のアミノ酸の結合体で、幹細胞を活性化させる働きを持っています。臍帯血幹細胞を培養する際に150種類以上の再生因子が生成・分泌されます。これらのタンパク質は、皮膚や他の組織を再生させる因子として働き、優れた創傷治癒効果や組織再生をもたらし、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の産生を促すほか、すべての細胞の成長に関与し、成長ホルモンの20~30倍の効果をもたらすと言われています。

HUMAN STEM CELLS

ヒト幹細胞培養液は
全て同じではない

graph2
graph2

日本で流通しているほとんどのヒト幹細胞は実は脂肪由来のものになります。よく知られているヒト幹細胞培養液(脂肪幹細胞由来)と比較した場合、臍帯血再生因子は264倍以上も高い濃度を含有しています。

上皮に存在する幹細胞を刺激し、細胞の分化と増殖誘導老化を防止して、 様々な細胞ストレスを緩和し新たな毛包形成を促進して発毛効果メラニンの生成、 沈着を調節血管生成に関与し、創傷治癒に役立つ皮膚上皮細胞と基底膜の成長促進 再生因子やサイトカインの肌細胞再生効果は、頭髪の再生にも効果を発揮します。

今後の幹細胞研究がさらに進むことによって全ての女性が「美しい素肌」を手にいれる時代がそう遠くないと信じています。

参考文献

  • [1]
    Appl Microbiol Biotechnol.2018; 102(9): 3981-94
  • [2]
    Cell Tissue Res.2019; 378(3): 399-410.
  • [3]
    Spine Res. 2019; 5 (1:2): 1-9
  • [4]
    SKIP (Stemcell Knowledge & Information Portal)「欧米で市販されている幹細胞等を利用した医療製品」
  • [5]
    平成30年度 日本医療研究開発機構委託調査「再生医療等製品とその競合技術の比較調査」報告書
  • [6]
    特許庁 平成29年度 特許出願技術動向調査報告書(概要)~ヒト幹細胞関連技術
TOPへ