コスメの成分表を見るべき理由

コスメの成分表を見るべき理由

こんにちは!
皆さまは、化粧品を選ぶときにコスメの成分表を見ていますか?
今回のマガジンではコスメの成分表を見るべき理由をお伝えしたいと思います!

Contents

コスメの成分表、見ていますか?

そもそも皆さまは、化粧水・美容液・乳液/クリームのそれぞれの違いを理解して使い分けできていますか?
なんとなく雑誌や口コミで化粧水や美容液、そして乳液/クリームの順番で使っているからと、同じように使っていませんか?

世の中には多くの化粧品が溢れていますが、コスメの成分表から見ると意外と化粧品ってシンプルにできているのです。

コスメの成分表、見ていますか?

化粧品の構成成分

化粧品は主に、水性成分油性成分界面活性剤(水性成分と油性成分を混ぜ合わせる働き) の三つを基本的な構成成分としています。
これに、化粧品の魅力をアップさせるための美容成分品質を保持していくための各成分が配合されているわけです。

スキンケアで一般的に使われる化粧水・美容液・乳液/クリームは、先ほどの三つの基本的な構成成分の配合割合によって、それぞれの名前がついているということです。

化粧品の構成成分

構成成分の特徴

構成成分の配合割合で特徴を説明すると…
①化粧水
肌に潤いを与えるため水性成分が多く含まれる
②美容液
美容成分が最も多く含まれるので、肌トラブル別に配合されている美容成分が異なる。
③乳液/クリーム
肌の油分を補うため油性成分が多く含まれる

つまり、成分表を見れば、化粧水、美容液、乳液/クリームという名称を見なくても、その化粧品が化粧水なのか、美容液なのか、乳液/クリームなのかを見分けることができるようになります。

構成成分の特徴

自分の肌状態に合わせて選ぶ

言い換えれば、名称を見て使うアイテムを選ぶのではなく、今の自分の肌状態に合わせて、アイテムを選ぶことができるわけです。

→肌に潤いが足りないなら、水性成分の多いものを。
→スキンケア後に肌がつっぱるなら、油性成分の多いものを。
→肌の乾燥やつっぱりよりもシミが気になるなら、美容成分の多いものを。

といったような感じで、本当の意味で自分の肌に適したスキンケアを行えるようになるので、成分表を見る癖をつけるようにするといいですよ!

自分の肌状態に合わせて選ぶ

(記事監修)美容家 濱田文恵

スキンケアについて詳しく知りたい方はこちら

「スキンケアの意義」

TOPへ